NEM LIFE

nem、xemに関する最新のニュースを翻訳してお届けします!

なぜNEMを推すのか

先日、なぜNEMを推しているのか聞かれました。

私もはじめはビットコインから入りました。
何の知識もなく、知っているものと言ったらビットコインしかなかったからです。
事前に動画などで情報を集めてみましたが、ビットコインが素晴らしいという様なことは分かったので買ってみたわけです。

ところが、コインチェックからZAIFへビットコインを送ろうとしてもなぜかいつまでたっても送られない、しかもものすごく高い送信手数料がかかるではないですか!
当時軽く1000円は超えていました。
翌朝まで待ってみましたが送られていません。

なんじゃそれ!
何かのトラブルかな?などと思ってもみましたが、いろいろ調べるとスケーラビリティ問題やらなんやらでそういう事になるのだということがわかりました。

直感的に思いました。
「これは日常的には使えない。」
誰かが言っていたようにビットコインは「金」なんだと思います。
確かに性質が似ていると思いますので納得しています。

よって、ビットコインは「金」としての資産であるという理解に落ち着きました。
みんな金の延べ棒をもって、もしくは、金の粉末をもって買い物に行くことはしませんからね。
本物であるかどうかを鑑定するのに時間もお金もかかりますし。

貨幣の歴史を見ても、金を持ち運び交換していた時期があったのかもしれませんが、利便性に難があるため、間もなくあらゆる兌換紙幣や約束手形にかわりました。
現在でいうところのアルトコインです(笑)

現在は、その過渡期にあたると思います。
つまり、金としてのビットコインはこのまま金としての役目を負い続けるということにとどまると思います。
それはそれでよいことだと思います。
ビットコインは今のところ改ざん不能で非中央集権を維持しています。

話はそれましたが、私はビットコインが日常的に使用するには不向きなものだと思うようになりました。

その結果、日常的に利用が簡単でかつブロックチェーン技術を持っている通貨を探すことにしたのです。
イーサリアム、ビットコインゴールド、ビットコインキャッシュ、リップル、オーガー、ライトコイン、ダッシュ、モネロ、リスク、Zキャッシュほかにも色々とみてみましたが、その中でひときわ安い価格(35円くらいだった)でかつ機能的なNEM(XEM)というブロックチェーン技術があることを知りました。

しかも調べてみると結構コミュニティーが活発に活動しているではないですか。
さらに、その機能のフレンドリーな事に驚かされました。
私のように何のITリテラシーのない自分でもモザイクを発行したり、誰かと気軽にXEMを送りあったりすることができる。
しかも手数料も安いし処理が早い。

直感的に思いました。
これは相当すごい可能性を備えていると。

そして日を追うごとにのめりこんでいったわけです。
とはいっても、現時点でもただのド素人ですが。。。

でもよいのです。
その素人がよいと直感的に思ったというところが最大の買い要因です。

その昔、私が高校生の時に「セガサターン」という超高性能ゲーム機が大はやりした事がありました。
ゲームセンターで人気を博していたバーチャファイターという格闘ゲームがセガサターンで発売されるからというのが目玉的な要因でもありました。

当時、バーチャファイターはそれはそれはすごい衝撃でした。
3Dポリゴンで表示されるリアルな格闘ゲーム、2Dの格闘ゲームから革命的な進化を遂げたゲームタイトルだったのです。
当然私も勉強など全くすることなくゲームセンターに通いました。

1プレイ200円でした。
死ぬほど高かったな~。

小遣いなど知れていたのであっという間にお金はなくなります。
とにかくあちこちのゲームセンターで安くできないか探し回りました。
なんとか1プレイ50円の駄菓子屋兼ゲーセンみたいなところでバーチャファイターを見つけて通い詰めましたよ。

おっと、話がそれてしまいました。
そんなこともあって、セガサターンが発売された時には飛びついて買いました。
そして、日々プレイしていました。

しかし、セガサターンはその後、消えゆく運命にありました。
かわりに台頭してきたのがプレイステーションでした。

セガサターンの性能は申し分なかったのですが、それでも一般に受け入れられたのはプレイステーションでした。
なぜでしょうか。

プレイステーションの性能がセガサターンに劣らず相当優れていたことも要因の一つにはありますが、最大の理由はファイナルファンタジー7などのソフト提供側がプレイステーションを選んだということです。
セガサターンもソフトウェアは出しましたがマニアックなものが多く、シェア獲得競争で大敗しました。

当時、セガサターンを買っていた私はがっかりしました。
ここで学んだのです。
結局は一般層に受け入れられないと性能云々いう以前に広がらないんだと。

そして、今のこの新しい通貨競争においても同じものを見ているのです。
NEMのとっつきやすさは、それだけでも相当なアドバンテージを持っています。

通貨としては後発組なので知名度はいま一つですが、それを補って余りある可能性を秘めていると直感したのです。
コミュニティの活動が活発で結束力が強いというのはそういう事だと思っています。

ただし、基軸通貨になるかというとそれは違うかもしれません。
個人的には、XEMは基軸通貨にならなくても良いと思っています。

XEMはNEMの機能の一つに過ぎません。
基軸通貨を目指す必要もないと思います。

NEMは気軽にブロックチェーン技術にアクセスできるプラットフォームであれば良いと思います。
きっと色々と優れたアイデアや多様な考え方が活発にやり取りされるようになるでしょう。
それは柔軟性となり、色々な事柄に対応できる多様性のある強い媒体となるのですから。

そんなわけで、NEMを推しているのです。